旧前田家本邸(駒場公園)
洋館
住所 | 東京都目黒区駒場4-3-55 |
---|---|
営業時間 | 営業時間 午前9時〜午後4時30分(和館は午後4時まで) 【休園日・休館日】 毎週月曜日、ただし月曜日が祝日の場合は、その翌日。(洋館は火曜日も休館) 年末年始は12月29日〜1月3日(和館は12月28日~1月4日) |
洋館
重要文化財(建造物) 平成25年(2013)8月7日指定
留学や駐在武官としてヨーロッパ滞在の長かった前田利為侯爵は、駒場本邸(洋館)を内外の賓客をもてなすにふさわしい邸宅として、昭和4年(1929)に竣工しましたが、当主一家の住居でもありました。設計は高橋貞太郎です。鉄筋コンクリート造地上2階・地下1階建で、当時最新の設備を取り入れる一方、外観はイギリス貴族の館であるカントリー・ハウス風の意匠とし、伝統的で重厚なイギリスのチューダー様式でまとめています。外装は石川県小松市産の凝灰岩である大華石(たいかせき)やスクラッチタイルで装飾されています。第二次世界大戦中に前田侯爵が戦死し、戦後は一時期連合国軍GHQが司令官の事務所などとして使用しましたが、内外部とも創建当時の状態を良く留めています。隣にある和館とは、外廊下でつながっています。
この場所の情報を発信しませんか?
ページオーナー申請