祐天寺
住所 | 東京都目黒区中目黒 5-24-53 |
---|
ご紹介
祐天寺は昔から浄土宗の名刹として知られています。開山は江戸中期の名僧祐天上人ですが、実際に寺を創建したのは高弟の祐海上人でした。現在、本堂や書院、地蔵堂、表門、水屋は国登録有形文化財(建造物)になっています。
この場所の情報を発信しませんか?
ページオーナー申請
関連記事
-
ここはどこ?これはなに?
2020/04/24 21:53:42 -
歌舞伎と目黒3-怪談「累が淵」と「累塚」-
2019/08/26 16:00:25 -
祐天寺 春の特別公開
2019/05/10 9:00:00