大圓寺

住所 東京都目黒区下目黒 1-8-5

この場所をGoogleで検索

ご紹介

大円寺は寛永の初め、湯殿山の大海法印が大日如来を祀り、祈願の道場を開いたことが始まりと伝えられています。明和9年(1772年)、突然の悲劇が寺に降りかかりました。寺から火が出て建物は全焼、さらに強風に煽られて燃え広がり、江戸の三分の一を焼く大火になってしまいました。